第67回名瀬連合会総会

㊗️第67回関西名瀬連合会総会が阪神尼崎サンシビックにて開催されました!乾杯は、関西小宿会寺田会長!!
祝唄は、小宿生まれの森俊光先生。急遽お囃子を御指名頂きました。緊張しましたが無事に務め終えました(*^^*)♬「色々な人と唄う事も勉強になるから」と勉強させて頂きました。森俊光先生ありがとうございます。
大正15年1月5日生まれ/名瀬出身の谷村みよ子さんと共演させて頂きました。「いきゅんにゃ加那節」と「ヨイスラ節」☆会場に来られた皆さんも一緒に口ずさんで唄ってくれているのが舞台上からよく見えて嬉しい一時でした(^.^)
小宿八月踊り☆写真はラストの「ほこらしゃ」です。

近畿赤木名会総会

祝い唄を唄わせて頂きました☆
シマ唄は、「かさん節」「ひぎゃ節」があります。
赤木名会は「かさん節」ですが、私の唄う「ひぎゃ節」を
口ずさんで下さる方まんでぃ(いっぱい)感動です😭
お囃子をして下さいました♡野沢ミカエさん88歳です。
ミカエさんは、小学校五年生の時から唄われていらっしゃる近畿赤木名会の素晴らしい唄者さんです。
大江田五百子(いほこ)さん86歳もご一緒して下さいました。そして、いきゅんにゃ加那節を一緒に唄って下さいました。ありげてさまりょーた♡
うむぃに始終感動でした。

関西管鈍会の模様

武下かおりさんのお囃子をさせて頂きました♡
「俊良主節」「諸鈍長浜節」踊って下さった皆様ありげてさまりょーた(╹◡╹)♡
振り出しの模様です!先頭は島会長さんです!!